話題のChatGPT、大学生の利用状況は?
1.話題のChatGPT、大学生の利用状況は?
今回は、大学生内でのChatGPTの利用率・利用方法について調査しました!
調査日:2023年5月29日
調査対象:サークルアップに登録している大学生200名
調査日:2023年5月29日
調査対象:サークルアップに登録している大学生200名
初めに、現在の利用状況について調査しました。4割以上の大学生がChatGPTを使ったことがあると回答しており、公開から約半年の新サービスとしては、浸透率が高いことが伺えます。
一方、授業やレポートで使う学生は2割にとどまり、公的な状況での利用は少しハードルが高いようです。
一方、授業やレポートで使う学生は2割にとどまり、公的な状況での利用は少しハードルが高いようです。
授業やレポートでの利用率が低い要因の一つが、大学本部からの規制です。今回の調査によると半数以上の学生が大学または教授からの規制があると回答しています。では具体的にどのような規制・指示・ルールが出てるのでしょうか?学生の声を一部まとめてみました。
| ||
|
どれも面白い活用法ですが、試しに「恋愛のやり方」について実際にChatGPTに聞いてみました!
かなり具体的で実践的な回答があり、実際に活用しやすそうな内容です。
かなり具体的で実践的な回答があり、実際に活用しやすそうな内容です。
新たに学食トレイ広告ができる大学が増えました!
◎桃山学院大学和泉キャンパス
約6,000名の学生が通うミッション系の大学。トレイが実施できる食堂は、昨年オープンしたばかりで、うどんや定食の他に鉄板料理やアジア料理などメニューが豊富で、学生からも人気が高いです。
◎玉川大学
東京都と神奈川県にまたがる広大なキャンパス。幼稚部から大学まで約1万人が学園生活を送っており、大学生だけでも6700人が通学。
観光学部や芸術学部、工学部もあり、町田周辺の企業ならずとも、観光誘致や芸術系イベントの告知、工学部生の採用募集など、セグメントができます。
◎東京都立大学南大沢キャンパス
都内唯一の公立大学でキャンパス内にテニスコート・グランド・野球場・屋内プール等、スポーツ施設が多いのが特徴。
東西に広いキャンパスで理系エリアにある食堂は営業時間が長く、広告の接触時間が長いためおすすめです。
◎桃山学院大学和泉キャンパス
約6,000名の学生が通うミッション系の大学。トレイが実施できる食堂は、昨年オープンしたばかりで、うどんや定食の他に鉄板料理やアジア料理などメニューが豊富で、学生からも人気が高いです。
◎玉川大学
東京都と神奈川県にまたがる広大なキャンパス。幼稚部から大学まで約1万人が学園生活を送っており、大学生だけでも6700人が通学。
観光学部や芸術学部、工学部もあり、町田周辺の企業ならずとも、観光誘致や芸術系イベントの告知、工学部生の採用募集など、セグメントができます。
◎東京都立大学南大沢キャンパス
都内唯一の公立大学でキャンパス内にテニスコート・グランド・野球場・屋内プール等、スポーツ施設が多いのが特徴。
東西に広いキャンパスで理系エリアにある食堂は営業時間が長く、広告の接触時間が長いためおすすめです。