
学食トレイ広告
学食のトレイにステッカー広告を貼付
高い訴求効果があり、リピーター実績No.1のメディア
学食トレイ広告の特徴FEATURE

学食は友人と利用するシーンも多いため、トレイシールにある広告を見て、その場で話題になりやすいメディアです。学食内で調査したアンケートでは、食堂内トレイのほぼ全数への出稿で約80%の学生が視認したと回答しています。

食事を注文した際必ずトレイを1人1枚利用するため、学生の手元に広告が行き渡ります。また注文して並んでいる間~片付けるまで刷り込みを行うことができます。

MARCHをはじめとする上位校や理系大学の採用広告出稿や、女子大への商品訴求など、ターゲットに合わせた広告の掲載が可能です。※大学ごとに広告審査があります。

媒体概要 | 学食のトレイにステッカー広告を貼付 |
---|---|
エリア | 全国 |
実施期間 | 1ヶ月 |
数量 | 1000枚~ |
広告サイズ | A4横型(210×297mm) |
実績企業例 | アクセンチュア、アデコ、旺文社、九州佐賀国際空港、京王電鉄、警視庁、JTB、成田国際空港、日星電気、マイナビ、LINE、楽天、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 等 |
効果 | 【学生旅行の申込数】 ・大手旅行代理店の海外旅行商品の広告を、生協旅行カウンターへの申込導線を作成して学食トレイに掲載することで、「初日申込が前年比2倍、12月時点でも5割増」となり、日経産業新聞にも取り上げられた。 ・九州の大手テーマパーク施設への国内旅行の宿泊予約で申込0件だった大学が、学食トレイ広告掲載直後2週間で申込30件にまで増えた。 【大手鉄鋼メーカーの会社説明会・インターンシップ告知】 学食トレイ広告のクリエイティブを「間違い探し」のクイズ形式にして回答をWEB上に掲載することで、会社説明会への学生の参加者が前年比2.5倍に増加した。 |

キャンパスポスター広告
全国の主要大学の購買や学食にポスターを掲出
400キャンパス以上で実施可能で、選択の幅が大きい点が特徴です
キャンパスポスター広告の特徴FEATURE

大学内の購買や書店、食堂内など、大学生同士が集まりやすい場所に掲載するため、効果が期待できます。
※ただし掲載する場所の指定はできません。

既に手元に現物のご用意があれば、審査を通して最短1週間で設置・掲載開始が可能です。最適なタイミングを逃すことなく訴求ができます。

MARCHをはじめとする上位校や理系大学の採用広告出稿や、女子大への商品訴求など、ターゲットに合わせた広告の掲載が可能です。※大学ごとに広告審査があります。

媒体概要 | 全国の大学の学食・購買・書店にポスターを掲出 |
---|---|
エリア | 全国 |
実施期間 | 1ヶ月 |
数量 | 5枚~ |
広告サイズ | 基本B2縦 |
実績企業例 | イオンクレジットサービス、NTTデータMSE、キャリアフィールド、静岡県、ダイダン、東京ドーム、ニチイ学館、日本学術振興会、パソナ、みずほ銀行 等 |
効果 | 【不動産会社の賃貸情報広告】 引っ越しを検討する時期(1~3月)の3ケ月間に渡り長期間実施 学生からの問い合わせが例年より増加 |

キャンパスポケット広告
東京、埼玉、神奈川の約40キャンパスに設置したラックにリーフレットやパンフレットを掲載
お手頃価格でご利用できる為、大学生向け広告の入口としておススメです
キャンパスポケット広告の特徴FEATURE

各大学1枠から設置可能。リーズナブルな料金で掲載できる為、大学周辺の美容室や歯科矯正など、地域に根差した店舗からの掲載も実績多数。

スマホをフル活用するZ世代でも、気になった情報はつい手に取ってしまうもの。チラシや冊子から瞬時に多くの情報を伝えられ、持ち帰ってもらえる媒体です。

既に手元に現物のご用意があれば、審査を通して最短1週間で設置・掲載開始が可能です。最適なタイミングを逃すことなく訴求ができます。

媒体概要 | 大学の学食内や購買入口に設置している、チラシ・パンフレット等を設置可能 |
---|---|
エリア | 首都圏 |
実施期間 | 1ヶ月 |
数量 | 5枠~ |
掲載数 | 1枠 50~300部 |
広告サイズ | A4サイズまで |
実績企業例 | エフエム東京、神奈川県中央交通、J-WAVE、集英社、西武鉄道、TBSラジオ、東京都スポーツ文化事業団、日本証券アナリスト協会、南青山デンタルクリニック 等 |
効果 | 【大手電力会社主催のツアー告知】 学生数の多いキャンパスで実施 設置数に対して約70%が捌けていたキャンパスもあり、3年連続で実施 |

キャンパスアドボード
上部にポスターを、下部にパンフレットを設置できるボードを大学内に設置
東京、埼玉、神奈川 約30キャンパスの食堂内や購買入口など目につきやすい場所に設置してあります
キャンパスアドボードの特徴FEATURE

年間契約のメディアのため、大学内の購買や書店、食堂内など、大学生同士が集まりやすい場所に年間で掲載することができ、競合との差別化を図ることができます。

年間契約の中で、1か月ごとや半年ごとに掲載する内容を入れ替えることができます。大学生向けの新聞ようなスタイルで、御社の最新の情報を毎月お届けすることもできます。

ポスターのもつ、新規に情報を発信する効果と、興味を持った学生に紙面で瞬時に詳細情報を伝える両方の効果が期待できます。

媒体概要 | 大学の学食内や購買入口に設置している、ポスターとチラシ・パンフレットを同時に掲出可能なパネルボード |
---|---|
エリア | 首都圏 |
実施期間 | 年間 |
広告サイズ | ポスターB2縦 ラックA4まで |
実績企業例 | 公文教育研究会、佐賀県、東京都、日本通運、日本旅行、ヒューマンアカデミー、富士フイルム、ピーエスシー、リコーITソリューションズ 等 |
効果 | 【人気アニメとコラボしたイベントの告知】 学食や購買、書店など学生の往来が多い場所に設置しており、人気アニメのキャラクターがクリエイティブだったこともあり、掲出作業中に学生から声をかけられたり、チラシを持って帰る学生が見受けられた。 1社独占でポスターとチラシを同時に掲出できるため、あえてポスターとチラシのデザインを統一することで学生の目にも留まりやすくなった。 |

サンプリング
大学正門前や通学路でサンプリング
全国約1,100キャンパスを実際に現地確認した強みを生かし、より効果的な日程・時間帯・配布場所の提案をします。
サンプリングの特徴FEATURE

全国780大学1100キャンパスを実際に訪問した弊社スタッフが訪問している為、効果的な配布場所や日程をご提案できます。

大学全体ではなく、キャンパスごとの人数データも弊社は毎年更新しています。キャンパスごとの人数で配布効率の良し悪しが提案できます。

20年以上に渡る配布データを蓄積している為、どの時期にどんなものが受け取られやすいかなどの知見も生かせます。

媒体概要 | 大学正門前、通学路でのサンプリングやご希望のジャンルのサークルへサンプリングが可能 |
---|---|
エリア | 全国 |
実施期間 | 適時 |
実施方法 | 時期によりご相談下さい |
実績企業例 | NOK、小笠原海運、オプティル、花王、カネボウ化粧品、大正製薬、宝島社、ファンケル、福島県社会福祉協議会 等 |
効果 | 【アルバイトの募集】 塾講師の求人案内を東京都、岡山県、福岡県の大学で配布。 870名の学生にチラシの配布を行い、チラシの応募から約160名を採用。 【薬学部向け就活サイトの告知】 就活ナビサイトの案内チラシにお菓子を付けて、関東の薬科大学及び、薬学部のある大学11校で配布。 4月~5月の新学期で大学に来る学生が多い時期に合わせて実施したこともあり、 捌け数がかなり良く、実施月のサイト登録者の3分の2が配布した冊子からの登録者となった。 |