業種別一覧不動産・引越し
独立行政法人学食トレイ

■展開内容:賃貸ショップ店舗誘因
■実施時期:1月
■実施規模:5大学1,300枚
■反応効果:生協や大学でも賃貸事業を行っており競合となりやすい案件だが、希望のエリアで競合にならない大学で実施。
不動産会社学食ポケット・テーブルPOP

■展開内容:シェアハウス告知
■実施時期:10月
■実施規模:首都圏2校2000枚
■反応効果:店舗近隣の大学に絞って実施
審査の厳しい不動産の内容だったが、ご希望エリアの学食で実施することができた。
大手引越しサービスキャンパスアドボード・キャンパスポスター

■展開内容:引っ越しプランの訴求
■実施時期:12月~2月
■実施規模:首都圏5校
■反応効果:引っ越しシーズンにあわせて長期間掲載
学生に知名度のあるモデルを起用したポスターで立ち止まる学生が多かった。
賃貸不動産会社キャンパスアドボード・キャンパスポスター

公益財団法人キャンパスアドボード・キャンパスポスター

不動産会社キャンパスアドボード・キャンパスポスター

学生向け賃貸キャンパスアドボード・キャンパスポスター

引っ越し情報誌キャンパスポケット

■展開内容:引っ越し専門のフリーマガジンの訴求
■実施時期:6月、12月
■実施規模:首都圏42校4200枚
■反応効果:引っ越しが多い大学では特に好評
1・2年キャンパスから3・4年キャンパスに移る大学や、一人暮らしの多い多摩地区での訴求効果が高かった。
不動産仲介会社キャンパスポケット

大手不動産会社キャンパスポケット

■展開内容:東京の魅力を発信するタウン誌を設置
■実施時期:9~10月
■実施規模:首都圏62キャンパス
■反応効果:大学外のチェーン店ラックも同時設置。
キャンパスポケット、キャンパスインフォメーションモールあわせて36.5%消化。
東京都設立の特殊法人正門前サンプリング

■展開内容:賃貸の新生活キャンペーンの告知で受験生向けに菓子等を配布。
■実施時期:2月
■実施規模:東京・神奈川9現場10日間 約4,600部配布
■反応・効果:八王子、町田近辺の大学の受験終了時間に合わせ配布。
クライアントの要望により、最寄り駅前で実施。
受験生だけでなく、大学生や一般の方も含めて幅広く訴求。
■実施時期:2月
■実施規模:東京・神奈川9現場10日間 約4,600部配布
■反応・効果:八王子、町田近辺の大学の受験終了時間に合わせ配布。
クライアントの要望により、最寄り駅前で実施。
受験生だけでなく、大学生や一般の方も含めて幅広く訴求。
学生寮正門前サンプリング

■展開内容:居住型教育施設の入居者募集告知
■実施時期:2月
■実施規模:早稲田大学、慶應義塾大学、東京大学 各1日 計757部配布
■反応効果:
早稲田大学では雨天のため配布数を伸ばすことができなかったが、その他2大学では試験終了時のタイミングで集中して配布することができた。
鼻セレブをノベルティに付けることにより、自ら受け取りに来る学生も見受けられた。
特に東京大学では親御さんが迎えに来る学生も多く、同時に訴求することができた。
東京都設立の特別法人その他

■展開内容:学生向け賃貸マンションの告知
■実施時期:2月~8月
■実施規模:都内21校計2,620部
■反応効果:大学の学生課や教務課に交渉しカウンター等に設置
マンション付近の大学で、新入生や親に向けて訴求できた
賃貸不動産その他

■展開内容:アパレルブランドのWEGOとコラボして大学生・高校生向けに告知
①WEGOマンスリータイアップ広告
②ショッパーにA4リーフレット封入
③WEGO公式twitter、facebook、instagramdeで告知
④キャンペーン当選者に写メ会実施
■実施時期:2~3月
■反応効果:キャンペーン応募者数が想定の2倍以上となり、クライアント社内的にも高評価だった