キャンパスアドボード・キャンパスポスターRESULT LIST
詐欺啓発官公庁・NPO・啓蒙

■展開内容:情報商材を使った詐欺の注意喚起
■実施時期:11~12月
■実施規模:キャンパスアドボード 首都圏17大学22キャンパス
キャンパスポスター 全国18大学
■反応効果:アドボードは実施可能なすべてのキャンパスで、ポスターはクライアントがアタックできていなかった地方大学や女子大学などで掲載
学生向けの啓発リーフレットに加え、大学や教職員向けのセミナーの案内冊子も設置
フードデリバリーアルバイト

カフェ商業施設・店舗

■展開内容:カフェとカフェ内で行われているピアノ教室の告知
■実施時期:10月~11月
■実施規模:愛知県の1校計1枚
■反応効果:店舗の最寄りの大学での実施。
同じ敷地内に短大もあるため両方の学生に訴求。
公益社団法人官公庁・NPO・啓蒙

福祉業界の就職フェア新卒採用・就活

■展開内容:福祉業界のオンライン就職フェアの告知
■実施時期:4月
■実施規模:全国5校計5枚
■反応効果:トレイ広告でカバーできない大学を、ポスターで実施することができた。
多くの就活情報が埋もれている中で、重点校の日本社会事業大学では店舗入口付近の学生の目に留まりやすい掲示スペースへ掲出することで、他社と差別化することもできていた。
その他、福祉系学部に特色のある東北福祉大学、川崎医療福祉大学、西南女学院大学、関西福祉科学大学でまんべんなく掲出できた。
通信系企業携帯・通信・ソフトウェア

■展開内容:通信系学割の告知
■実施時期:4月
■実施規模:1キャンパス
■反応効果:希望の大学で、新生活の学生に向けてアプローチ。感染症対策で上旬は授業がなかったが、大学内のコンビニや売店は営業しているため、利用している学生も見かけた。
映画展覧会娯楽・エンタメ

大手レンズメーカーファッション・日用品

■展開内容:研究者向けゴーグル告知
■実施時期:10~11月
■実施規模:アドボード・ポスター22枚
■反応効果:大学を細かくセグメントして実施
該当研究のできる学部・大学に絞って効率よく展開できた。
その他、書籍袋チラシ封入も45,000部同時実施
大手銀行銀行・金融

■展開内容:大手銀行のATM利用促進
■実施時期:10月
■実施規模:首都圏15大学
■反応効果:大学の近隣にATMがある大学で掲載
アドボード、キャンパスポスターを大学ごとの選定して掲載
キャンパスポケットも同時に掲載
掲載してすぐに広告を見ている人が多数見受けられた
中小企業インターンシップ新卒採用・就活

■展開内容:東京都内の中小企業のインターンシップ参加者の募集
■実施時期:12月
■実施規模:首都圏 5キャンパス
■反応効果:過去実績から参加者の多い大学で実施。掲出スペースが確保できた4キャンパスでは2枚ずつ掲出した。
高校女子サッカー大会娯楽・エンタメ

■展開内容:高校女子サッカー大会の告知
■実施時期:12月
■実施規模:関西エリア 10キャンパス
■反応効果:女子サッカー部が強い大学や、女子サッカー部がある大学に絞って実施。希望のあった10キャンパス全てで実施することができた。
歯科予防製品メーカー化粧品・美容

■展開内容:歯科予防製品
■実施時期:4月~5月
■実施規模:2キャンパス9枚
■反応効果:歯学部がある2キャンパスで実施。
複数枚掲出により学生の目に留まりやすいように工夫。
4年間で7回目のリピート
官公庁官公庁・NPO・啓蒙

リアル脱出ゲーム商業施設・店舗

■展開内容:「リアル脱出ゲーム×コナン」の告知
■実施時期:6~7月
■実施規模:7キャンパス
■反応効果:夏休み前期間に神奈川県の7キャンパスで実施。
設置作業中にも「コナンだ!」や「脱出ゲームって何?」など興味を持つ学生がいた。
金融機関銀行・金融

■展開内容:クレジットカードのキャンペーン告知
■実施時期:3~4月
■実施規模:福岡県1キャンパス5枚
■反応効果:特定の大学の1キャンパスに絞って実施。案件内容的に審査が難しいが、実施場所を絞ることで実施できた。
地方自治体官公庁・NPO・啓蒙

ネイルサロン予約サイト化粧品・美容

総合設備工事会社新卒採用・就活

学生向け賃貸不動産・引越し

地方自治体官公庁・NPO・啓蒙

コンテスト募集娯楽・エンタメ

■展開内容:映画作品のコンテスト募集
■実施時期:9~10月
■実施規模:全国11校
■反応効果:全国の大学の中で映像系、メディア系の学部だけでなく学科まで調べてポスター掲載が可能な大学で実施
大手飲料メーカー子会社アルバイト

■展開内容:夏休み中の短期アルバイト募集
■実施時期:7~8月
■実施規模:千葉・東京・愛知4校
■反応効果:学食トレイ広告も同時掲載。
募集拠点が千葉、愛知だったため、近くの大学に絞って実施。
独立行政法人官公庁・NPO・啓蒙

エンタテインメントイベントの告知娯楽・エンタメ

大手飲料メーカー デザインリレーコンペ食品

資格検定資格・学校・教育

■展開内容:国家資格取得講座訴求
■実施時期:10月
■実施規模:全国32校32枚
■反応効果:社会福祉関連の学科のある大学で実施
該当学科がある大学が限られている中で、ご希望の大学数をご案内できた。
海外ボランティア・インターンシップあっせん団体官公庁・NPO・啓蒙

大手エンジニアリング企業自動車・バイク・機械

■展開内容:企業ブランディング
■実施時期:1月、4月
■実施規模:全国5大学 5枚
■反応効果:理系大学にセグメントして実施
エリアは全国だが、効果的にPRするため、希望の大学を狙い打ちで実施出来た。
特別認可法人官公庁・NPO・啓蒙

薬科大生向け就活イベント新卒採用・就活

大手コンサルティング会社新卒採用・就活

■展開内容:コンサル脳診断テスト
■実施時期:12月~2月
■実施規模:首都圏6大学 7枚
■反応効果:テスト開始から1週間で50以上の回答があった。
診断テストが難問の為、全国の超難関大学と難関大学に絞って掲出
学食トレイ広告と同時掲出
一般財団法人官公庁・NPO・啓蒙

商業施設商業施設・店舗

■展開内容:セールや注目商店舗の告知
■実施時期:5月~11月
■実施規模:首都圏2大学
■反応効果:アドボードとキャンパスポケットを連続掲載し刷りこみを行う
店舗周辺の2大学のみにセグメントして実施
旅行代理店旅行・レジャー

■展開内容:学生向け旅行商品の告知
■実施時期:11月
■実施規模:首都圏2校
■反応・効果:女性比率の高い大学で展開。
一方の大学では学食ポケットもあわせて実施。
卒業旅行の検討時期ということもあり、計5種のパンフレットが万遍なく配布できた。
■実施時期:11月
■実施規模:首都圏2校
■反応・効果:女性比率の高い大学で展開。
一方の大学では学食ポケットもあわせて実施。
卒業旅行の検討時期ということもあり、計5種のパンフレットが万遍なく配布できた。
フォトブック出版・印刷

■展開内容:卒業生やサークル向けにフォトブックの訴求
■実施時期:1月~2月
■実施規模:首都圏30校
■反応効果:実際にサンプルを展示
その場で作成方法について問い合わせもあり、反応がよかった。
大手旅行代理店旅行・レジャー

エンターテイメント施設の告知娯楽・エンタメ

■展開内容:期間限定のエンターテイメント施設の告知
■実施時期:5月
■実施規模:都内4校
■反応効果:施設まで交通の便の良い大学で掲載
ポスターと同じデザインのチラシをラックに入れたので、ビジュアルを刷り込む効果があった
テレビ局娯楽・エンタメ

大手電力会社官公庁・NPO・啓蒙

■展開内容:「エコ×エネ体験ツアー」の案内告知
■実施時期:6月~7月
■実施規模:首都圏7校
■反応効果:「無料」が学生に高反応
無料の体験ツアーという事もあり、冊子タイプだがピックアップ率はチラシよりも高かった
オンラインショップファッション・日用品

■展開内容:女性向けアパレル用品オンラインショップの訴求。
■実施時期:4月
■実施規模:首都圏3校
■反応効果:クーポン券付きが好評
1000円OFFクーポン券を付けた事で、学生のピックアップ率と反応が良かった。
献血推進NPO官公庁・NPO・啓蒙

■展開内容:献血推進プロジェクト「LOVEinAction」の訴求
■実施時期:8月~9月、2月~3月
■実施規模:首都圏20校
■反応効果:弊社CSR活動の一環としての告知協力
日本赤十字社の献血推進プロジェクト「LOVEinAction」に賛同し、大学内の弊社広告媒体で告知協力を行う。
大手引越しサービス不動産・引越し

■展開内容:引っ越しプランの訴求
■実施時期:12月~2月
■実施規模:首都圏5校
■反応効果:引っ越しシーズンにあわせて長期間掲載
学生に知名度のあるモデルを起用したポスターで立ち止まる学生が多かった。
大手複合機メーカー出版・印刷

■展開内容:コンビニで印刷できる「マルチコピー機」の訴求
■実施時期:6月~7月、1月~2月
■実施規模:首都圏16校
■反応効果:大学の最寄りのコピー機の利用の数値が上がる
文書プリント、スキャンプリント、ネットプリントができるので試験対策に万全とPR
専門学校資格・学校・教育

■展開内容:芸術系のWスクールの告知
■実施時期:11、1月
■実施規模:首都圏27大学
■反応効果:専門学校の告知を審査が通った大学のみで掲出
大学内の購買などで申し込みができないにも関わらず、多くの大学で掲出できたことが高評価
バス会社就職情報告知新卒採用・就活

■展開内容:新卒採用募集の告知
■実施時期:5月
■実施規模:首都圏3大学
■反応効果:急遽実施することが決定した案件でイレギュラー対応
審査期間が短く、ポスターもあり物のB3ポスターを連張りして掲載
ソフトウェア携帯・通信・ソフトウェア

賃貸不動産会社不動産・引越し

コンビニエンスストア商業施設・店舗

■展開内容:高速バスの予約案内
■実施時期:7月
■実施規模:首都圏16校
■反応効果:夏休み前の学生に高速バス予約サービスの展開
構内に同コンビニエンスストアが入っている場合もあり、訴求力の強い内容となった。
レジャー施設商業施設・店舗

■展開内容:レジャー施設内のボーリング場の告知
■実施時期:5月
■実施規模:都内6校
■反応効果:施設まで交通の便の良い大学で掲載。
購買などに掲載予定であったが、アドボードのある大学はボードにいれて掲出。掲載場所が良かったので刷り込み効果があった。
就活セミナー団体新卒採用・就活

大手自動車メーカー自動車・バイク・機械

資格検定資格・学校・教育

不動産会社セミナー告知新卒採用・就活

旅行ツアー旅行・レジャー

大手複合機メーカー家電・家庭用品・消費財

■展開内容:製品告知
■実施時期:1月
■実施規模:首都圏4大学
■反応効果:多摩地区の4大学のみ掲出
掲出後日大学内にブースを設けてノベルティなどを配布。高スペックな複合機の為、大学院生や教授、職員の方が説明を受けている姿を多く見かけた。
大手アパレル会社アルバイト

スポーツ用品店商業施設・店舗

■展開内容:茨城の新店舗への店舗誘導。
■実施時期:6月
■実施規模:首都圏4校6枚
■反応効果:大学最寄りの店舗の告知で学生に好評
大学側の担当者が変わってしまうなど、当初予定していた大学数の審査が通らず、大学内での店舗誘引の告知の難しさを知る結果になった
電鉄会社旅行・レジャー

■展開内容:空港への割引切符の告知。
■実施時期:11月~1月
■実施規模:京都市内3校
■反応効果:卒業旅行シーズンにポスターを複数月掲載
書籍袋チラシ封入、エコバシという配り切り終了の媒体と組み合わせることで限定されたエリアの学生に効率よく訴求できた
独立行政法人資格・学校・教育

■展開内容:ITに関する国家試験の告知。
■実施時期:6月~7月
■実施規模:首都圏20校計5,700部
■反応効果:学生になじみの深いキャラクターのクリエイティブ
クリエイティブが好評で掲載店舗に学生からの問い合わせがあるなど注目を集めた。
経営コンサルティング新卒採用・就活

■展開内容:新卒採用のブランディング訴求。
■実施時期:1月
■実施規模:首都圏9校16枚
■反応効果:ターゲットとする学生に効率的にアプローチ
ポスターのデザインを男子と女子の2パターンで上位校を中心に展開
官公庁新卒採用・就活

■展開内容:官公庁の採用告知を学食と購買で同時にジャック。
■実施時期:10月~11月
■実施規模:首都圏18校 学食(15枚)購買(15枚)合計30枚
■反応効果:上位校(東大、慶應、青山学院、一橋、中央大学等)中心に実施
大手ピザチェーン店アルバイト

大手外食チェーンアルバイト

アルバイト検索サイトアルバイト

大手学習塾アルバイト

ブラウザソフト携帯・通信・ソフトウェア

■展開内容:ブラウザソフトのダウンロード促進キャンペーン
■実施時期:12月
■実施規模:首都圏6校6枚
■反応効果:学食内中心にポスター掲載
アンケートに答えたら、アップル製品のパソコン等をプレゼント
公益財団法人不動産・引越し

資格試験資格・学校・教育

留学斡旋会社資格・学校・教育

■展開内容:留学・インターンシップの訴求ポスター掲載
■実施時期:4月
■実施規模:都内6大学19キャンパス
■反応効果:留学生が多い大学で掲載。
周辺のポスターに埋もれてしまう印象が否めずこれを反省に自社のポスターボードを納品し、アドボードを販売するきっかけになった。本クライアントはキャンパスポケットの方が費用対効果が良かったと、以後継続掲載中。